2009年02月07日
青年部新年会
どうもFlower plant広報のShimuShimuっす
今回もさかのぼり更新です。前日に打ち上げがあったのにもかかわらず今日は,地元掛川市川久保の青年会の新年会なんですよ。
今までこういった集まりが少なく今回が初のこころみ。普段、仕事やなんだかんだで離れている地元の若い衆も今回を機にもっと祭や地域に参加しようというのが集まりの目的なんですわ!
それが、、何故かというと我が川久保地区は、他の地区よりより人が少なく、祭りの時の肩身の狭さが半端無い。。そんなことで若頭を筆頭にして2009年から集まって団結力をたかめるこんに。。

いやー知らない世界ばかりでしたね。今まであんまりお座敷的なとこにいったことない上に二次会では、スナック&パブに。。初めてでまわりの目を気にしながらも呑んで最後には寝てました。すいんません〜
そんな感じの新年会でした。もっと川久保いや、掛川や菊川の地元が活発に若者が出て行ける場ができればとつくづく思いましたね。。

今年の祭りが今から楽しみだわぃ!

今までこういった集まりが少なく今回が初のこころみ。普段、仕事やなんだかんだで離れている地元の若い衆も今回を機にもっと祭や地域に参加しようというのが集まりの目的なんですわ!
それが、、何故かというと我が川久保地区は、他の地区よりより人が少なく、祭りの時の肩身の狭さが半端無い。。そんなことで若頭を筆頭にして2009年から集まって団結力をたかめるこんに。。

いやー知らない世界ばかりでしたね。今まであんまりお座敷的なとこにいったことない上に二次会では、スナック&パブに。。初めてでまわりの目を気にしながらも呑んで最後には寝てました。すいんません〜
そんな感じの新年会でした。もっと川久保いや、掛川や菊川の地元が活発に若者が出て行ける場ができればとつくづく思いましたね。。

今年の祭りが今から楽しみだわぃ!
Posted by shimushimu at 01:00│Comments(0)
│生き方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。