2009年02月06日
まめまめの打ち上げ
どうも。さかのぼり更新しますよ〜FLOWER PLANT 広報のShimuShimuっす。今回はタイトル通り以前お世話になった菊川での第一回まめまめマーケットの打ち上げの日!いやーっほいって
呑めると聞いてすんなり行ってしまったし。そのすごいことすごいこと何がすげーって料理の数と持ち寄りのレベルじゃない。さすが、クッキングスタジオのモモズキッチンさん、その他の出品者の方も主婦業とプロの方々の食べ物。堪能させて頂きました。
しかも、その中自分が持っていたのは芋焼酎とワインと紅ほっぺ(イチゴ)。。何だこりゃ?
俺だけ?空気読めてないんですね。。ここらは、先人の方を見習います。つうか、本当に色々と話せたし。特にまめまめマーケットでお茶のロールケーキを出していた地元掛川の大村園さんには色々と世界規模の話から色々と景気の話まで勉強になりました
まだまだ勉強というか経験不足な小生にとっていい出会いでした
ごめんなさい。写真撮り忘れなんで上のモモズキッチンさんに飛んでもらえればその豪華なパーティーの様子見れます!

地元の関係ないですが透き通った空の昼下がり。。
呑めると聞いてすんなり行ってしまったし。そのすごいことすごいこと何がすげーって料理の数と持ち寄りのレベルじゃない。さすが、クッキングスタジオのモモズキッチンさん、その他の出品者の方も主婦業とプロの方々の食べ物。堪能させて頂きました。
しかも、その中自分が持っていたのは芋焼酎とワインと紅ほっぺ(イチゴ)。。何だこりゃ?
俺だけ?空気読めてないんですね。。ここらは、先人の方を見習います。つうか、本当に色々と話せたし。特にまめまめマーケットでお茶のロールケーキを出していた地元掛川の大村園さんには色々と世界規模の話から色々と景気の話まで勉強になりました

まだまだ勉強というか経験不足な小生にとっていい出会いでした


地元の関係ないですが透き通った空の昼下がり。。
Posted by shimushimu at 02:01│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。