› 歩 I 創 na 日々 › 夏に思うこと 心

2010年07月22日

夏に思うこと 心

夏は実に暑い。体は汗まみれで、常にヘトヘトになる。。。

そりゃー普通に体は正直で、汗をかいて体を冷ます。当たり前

では、心には汗はかかないものなのか?不思議ではないし

ありえはしない。心なんてそもそもないんじゃないか??と

心臓は心臓で、ただ文句も言わず、体中の血管に血を送って

いるだけ。脳の中に確かに考える部分は多いはず、でも心は

どこに存在するのか?変なことだけど、自分は、心は体の中に

存在して、痛いときには痛いし、熱いときには熱いと思う。

感覚神経とかただの電気信号ではない気がする。心は常に移動

しているか、それとも届かない所に隠れている。もしかしたら、

死んでしまうと消えてなくなるのか?それともレントゲンにも

写らないのか?もしくは、体中を流れているのか。形なんてない

そんな答えのないたわいもない話を今日は思い過ごしていこうと

思う。心の居場所。。どこにあるのか。。知りたい。




Posted by shimushimu at 10:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏に思うこと 心
    コメント(0)