› 歩 I 創 na 日々 › イベント › 明日へ向けてと今日

2008年10月25日

明日へ向けてと今日

明日は、古物・雑貨・カフェ Village(ヴィレッジ)さんで、、フリーマーケットっす。。詳しい情報は右より 掛川市下垂木303-1 TEL 0537-22-3799OPEN 11:00〜18:00 月・火曜休み  

お暇なら〜来てください〜。他にも自分よりすげー方々ばっかなんで、ぜぜひひ。地図  http://maps.google.com/maps?client=safari&rls=ja-jp&q=掛川市下垂木303-10537-22-3799&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl ここまで選択してね。

でも、雨心配っすわ。雨ならどうしようかな。やばいな。明日の天気よ。晴れはしないけど。。曇れよ。

で、今日は、一ヶ月ぶりにAMANOFに会って話を。。彼はこれから三月まで試練があるらしいので、当分休む。。いや、休むじゃないな。休めないんだよな。。一友として応援しかできね!けど、お前さんの辞書には、諦めるなんてないな。。うん。臭くなるのでやめよう。。

そんでもって、午後は大須賀のちっちゃな文化祭にいってまいりました。うーん。。少し辛口かもしれませんが、数年前と比べてもね。。変わってたのは、人の人数くらいかな。。規模もすごいけど。もっと家とか大須賀を知れるような展示と日本の古い建物とのバランスが大事やね。結構、こうみえても日本建築と芸術の関わりは、思ったり考えるくらいでやるのは、本当に難しい。。例え、どんなに本を読んでもダメ、もっと日本を知り、土地の過去、においまでも感じてやらなければ。。新しいモンも入るが難しい、固定作家も多いしね。。

うん。やめよう。また固い。。で、途中でシフトチェンジで、倉庫や民家、瓦をphotoってました。。うん、かっけえー!明日へ向けてと今日明日へ向けてと今日

やばいっしょ。。この整列感。。



同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日へ向けてと今日
    コメント(0)