› 歩 I 創 na 日々 › 観察 › 華の寺 本勝寺 アジサイ情報

2010年06月01日

華の寺 本勝寺 アジサイ情報

先日、といいてももう6月入っちゃたけども。。

華の寺 本勝寺 アジサイ情報


アジサイは二部咲きといった感じです。でも一日一日で

色づき始めていて、、見ていて楽しいね!で、この前、

七福神の苔落としをしていて、あまりにもつまんないから

ちょっと遊んでみた。遊びにしては、3時間かかっちゃった

華の寺 本勝寺 アジサイ情報

華の寺 本勝寺 アジサイ情報

華の寺 本勝寺 アジサイ情報

天然の汚れで模様ってなかなかおもろいし、来年に向けて少し

構想練っておくか。。高圧ジェットで、、、描いてるので、、、

来年には汚れて消えるし。。期間中は見れるはずなんで。。。。

探してみて〜



同じカテゴリー(観察)の記事
山梨の民家へ〜
山梨の民家へ〜(2010-02-21 21:45)

美しき層
美しき層(2010-02-18 00:16)

自然の脅威
自然の脅威(2009-10-09 09:00)

忘れてても育つ
忘れてても育つ(2009-10-05 16:06)


Posted by shimushimu at 01:31│Comments(1)観察
この記事へのコメント
高圧洗浄 綺麗だね!
やっぱしいい感覚してるなぁ
Posted by tamatama at 2010年06月02日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
華の寺 本勝寺 アジサイ情報
    コメント(1)