2010年05月21日
ほしいケド高いな。。
うーん小屋にほしいなーって思うんだけど高い。。

とりあえず物によってホームセンターも使い分け。
漆喰も大きく言うと200円近くも違ったりするし
もちろん、物の質があるんでね。。でも、今使って
いる漆喰はみんな同じで200円も差が。あー菊川、
掛川周辺の漆喰は買いあさったので、、もし、漆喰
なかったら自分なんで!!笑


そして、お土産にもらった高原ビアーで一日の〆を
自分のガラス作品で呑むのも格別だぜ〜〜

とりあえず物によってホームセンターも使い分け。
漆喰も大きく言うと200円近くも違ったりするし
もちろん、物の質があるんでね。。でも、今使って
いる漆喰はみんな同じで200円も差が。あー菊川、
掛川周辺の漆喰は買いあさったので、、もし、漆喰
なかったら自分なんで!!笑
そして、お土産にもらった高原ビアーで一日の〆を
自分のガラス作品で呑むのも格別だぜ〜〜
Posted by shimushimu at 23:50│Comments(3)
│作業
この記事へのコメント
ガラス作品は職人としてやろうとしているの?
だったらサロコンで置けば?
だったらサロコンで置けば?
Posted by tama
at 2010年05月22日 21:44

おお!!マジっすか??それは今度見ていただかなければ。。
Posted by shimushimu
at 2010年05月24日 22:49

カウンターの東側にある飾り食器棚に入れて値札付けて。
少なくとも人の目には触れるよ~
少なくとも人の目には触れるよ~
Posted by tama at 2010年05月26日 11:38