2010年06月21日
ベリーベリーサンクス!洋-hiro&あきひろLIVE
どうも〜今日はお寺の地蔵庵もお寺業務もお休み
そば打ち親父やなにかと口うるさい母もボディーメンテ
で二人とも整体へ。。自分もやっと今から細かい業務を
後は昨日のライブレポートでも。。っと自分の思い描く
空間のことを少し書きたいと思う。しばし、おつきあいを
昨日は朝から土砂降りで。。本当に不安で一杯だったし。。
蓮をバックに演奏してほしかったので、、本当に残念だった。
あの重い蓮ガメを動かした俺の努力が、、、っと今筋肉痛や〜


でも、結果的によかったと思ったし、こういったミニLIVEが
やがって大きくすることも必要だと思うのとやっぱし、歌う側
聞く側の間に立つ企画者というか演出家は必要に思う。パイプ役
とかいうけど、普通に人間として接したらいいんだと思う。違う
ところは言うし、良い所は良いと言うようなパートナー(仕事の)かな
客観と主観をフルにぶつかって良いものを見せる聞かせるはもちろん
というか当たり前の話で、もっと先のことを考えたい。どう動くかとか
生きていくことについてだ。。せっかく知り合った訳だしね。これから
めちゃ楽しいこともあるし、逆にもっと不幸もあるんだから。強く生きる
ためっと大きなことを言うだけ言わせてほしいし。5年後すらまったく
見えない世の中だからさ。自分の立ち位置wかりたいじゃん!皆さ〜


あと最後に言うのも悪いっすけど、一番感謝すべきは、人の縁だと思う。
ありがとうございます!なかささん&洋-hiroさん&あきひろさん 他関係者へ

そば打ち親父やなにかと口うるさい母もボディーメンテ
で二人とも整体へ。。自分もやっと今から細かい業務を
後は昨日のライブレポートでも。。っと自分の思い描く
空間のことを少し書きたいと思う。しばし、おつきあいを
昨日は朝から土砂降りで。。本当に不安で一杯だったし。。
蓮をバックに演奏してほしかったので、、本当に残念だった。
あの重い蓮ガメを動かした俺の努力が、、、っと今筋肉痛や〜
でも、結果的によかったと思ったし、こういったミニLIVEが
やがって大きくすることも必要だと思うのとやっぱし、歌う側
聞く側の間に立つ企画者というか演出家は必要に思う。パイプ役
とかいうけど、普通に人間として接したらいいんだと思う。違う
ところは言うし、良い所は良いと言うようなパートナー(仕事の)かな
客観と主観をフルにぶつかって良いものを見せる聞かせるはもちろん
というか当たり前の話で、もっと先のことを考えたい。どう動くかとか
生きていくことについてだ。。せっかく知り合った訳だしね。これから
めちゃ楽しいこともあるし、逆にもっと不幸もあるんだから。強く生きる
ためっと大きなことを言うだけ言わせてほしいし。5年後すらまったく
見えない世の中だからさ。自分の立ち位置wかりたいじゃん!皆さ〜
あと最後に言うのも悪いっすけど、一番感謝すべきは、人の縁だと思う。
ありがとうございます!なかささん&洋-hiroさん&あきひろさん 他関係者へ
2010年06月19日
アジサイ満開!20にはライブも
本当に、めちゃ満開っすよ〜コレを逃す手はない!!
あとは、蒸し蒸ししてなければ最高なのですが、、、


明日にも咲きそうな蓮、、ライブの日に開花なんてミラクルか?

しかもこの週末20日にはアコースティックLIVEも〜

アーティストは、掛川の若手の洋-hiroさんとあきひろさんの
二組です!甘い声に、心にしみるギターサウンド。なんて贅沢。。
しかも、お気持ちでやっちゃうからヤバいよ〜しっとり感全開な本勝寺
ぜひ、来てみてくださいな〜損得じゃないからね〜雨でもやりますから! 続きを読む
あとは、蒸し蒸ししてなければ最高なのですが、、、
明日にも咲きそうな蓮、、ライブの日に開花なんてミラクルか?
しかもこの週末20日にはアコースティックLIVEも〜
アーティストは、掛川の若手の洋-hiroさんとあきひろさんの
二組です!甘い声に、心にしみるギターサウンド。なんて贅沢。。
しかも、お気持ちでやっちゃうからヤバいよ〜しっとり感全開な本勝寺
ぜひ、来てみてくださいな〜損得じゃないからね〜雨でもやりますから! 続きを読む
2010年06月19日
檀家さん用招待チラシ
自分はあまり気にはしていなかったけど、お寺ってやっぱ檀家さん
あってのモノで、第一に考える対象になる。だから、今やろうと思って
いることは、檀家さんだからこそわかってほしい。これから、どう変化
していくかわからない世の中やお寺をちゃんと見定めてほしい。。
単純にいうと感謝していることは、行動に移していく方がいいしね。。

これだけ作ってどれくらいの檀家さんが聞いてくれるかな?若干、不安。
あってのモノで、第一に考える対象になる。だから、今やろうと思って
いることは、檀家さんだからこそわかってほしい。これから、どう変化
していくかわからない世の中やお寺をちゃんと見定めてほしい。。
単純にいうと感謝していることは、行動に移していく方がいいしね。。
これだけ作ってどれくらいの檀家さんが聞いてくれるかな?若干、不安。
2010年06月18日
きょぇ〜〜出ちゃったっけSBSラジオ
すんごく、ラジオ落ち着いてゆっくり話そうっとしてたんだけど
27日の告知、、詳しくはできんかった。でも、聞いていてくれた
方からの声に、答えるしかねぇ!今になって手が震えている俺です。
ラジオっていいね〜臨場感もあるし。言葉のキャッチボール。。
俺はウマく投げれなかったけど。受け取り手のキャッチャーはどう
なのかな?反応は、出るかな?楽しみです。こんな企画者ですが、、
皆にサンキュー!!SBSラジオもサンキュー!AMサンキュー!!
そんでもって寺LIVEもよろしく!!


当日はまめまめマーケットもあるし!来るべし!くるベシ!

27日の告知、、詳しくはできんかった。でも、聞いていてくれた
方からの声に、答えるしかねぇ!今になって手が震えている俺です。
ラジオっていいね〜臨場感もあるし。言葉のキャッチボール。。
俺はウマく投げれなかったけど。受け取り手のキャッチャーはどう
なのかな?反応は、出るかな?楽しみです。こんな企画者ですが、、
皆にサンキュー!!SBSラジオもサンキュー!AMサンキュー!!
そんでもって寺LIVEもよろしく!!


当日はまめまめマーケットもあるし!来るべし!くるベシ!

2010年06月18日
ヤバい。。今から生ラジオ出ます!
えー最近更新できてませんでした。ごめんなさい。。
でも、告知などブログ以外でやってます。。
先週もテレビにも少しお寺がでましたし。。
今日はAMですがSBSラジオにあと30分で
出ます〜頭が真っ白にならんようにせねば!

ハナちゃんも見てくれてるし。。笑
でも、告知などブログ以外でやってます。。
先週もテレビにも少しお寺がでましたし。。
今日はAMですがSBSラジオにあと30分で
出ます〜頭が真っ白にならんようにせねば!

ハナちゃんも見てくれてるし。。笑
2010年06月16日
27日は、まめまめと寺LIVE

まめまめごはんのまめまめマーケットIN花の寺『本勝寺』
(掛川市シオーネ東)
・6月27日日曜日
・11時〜15時(チラシ一部訂正あり)
・小雨決行
※16時〜は『寺ライブ』もあります。
雰囲気ある本堂で3組のアーティストを迎えてのライブです。
巡り川♪ 遠州スーパ−ギタートリオ ムジカリズム
・当日2000円
・前売り1500円(電話予約可)090-6084-6161(志村)
※学生無料!
◇本勝寺では
・20日14時〜・15時〜
洋hiro・あきひろライブ
2010年06月13日
お疲れさま 投げ銭式LIVE 民族楽器 dUbさん & 中村隆太さん
いやー雨で一時中止になりかけていたLIVEも無事に終わりました
改めて、みんなさんお疲れさまでした。。しかし、大きなミスが、、
録画モードじゃなくて録音モードになっていて映像が、、、、、、
撮れてませんでした!!ごめんなさい!あと中村さんの写真も、、
設定ミスで、撮れてませんでした。たびたびのご迷惑すいません。。


ミニサイン会なんかあったりしね。初試み成功!今度こそ完全なCDを
改めて、みんなさんお疲れさまでした。。しかし、大きなミスが、、
録画モードじゃなくて録音モードになっていて映像が、、、、、、
撮れてませんでした!!ごめんなさい!あと中村さんの写真も、、
設定ミスで、撮れてませんでした。たびたびのご迷惑すいません。。


ミニサイン会なんかあったりしね。初試み成功!今度こそ完全なCDを

2010年06月12日
雨でもやります!投げ銭LIVE 緊急完成dUbオリジナルCD!!
今日は、、すごい勢いでそばが出まして。。大変でした。。。
約3時間くらいノンストップ。止めてけれ〜って感じで、、、
正直、、、しんどかった。。待ってくれたお客さんありがとう!
ここ何日間でそば茹でデビューをかざった自分にとって初試練。
まぁ〜なんとかやれたんでよかったよかったで、本題はその後に
作っちゃいましたよ!オリジナルCD〜ウマく皆の都合が合わず、
録音や編集など進まなかったけど、ここに来て強行でやるっきゃ
ねぇ〜で今日完成。本当に編集作業をやってくれたR氏に感謝感謝



どうよ〜iTunesにも入れちゃってプロみたいじゃん〜ってはしゃぐ、、
10枚限定で明日販売します!!ぜひ、生も聞きの〜CDもヨロシク

投げ銭式 民族楽器Live @ 花の寺 本勝寺 PM2:00 ~ 出演 dUb(パーカション)
中村隆太(ディジュリドゥ演奏)豪華二組でなんとタダ!お気持ちの
おひねりでやってくれますので、お時間がある方はぜひ!コノ機会に
約3時間くらいノンストップ。止めてけれ〜って感じで、、、
正直、、、しんどかった。。待ってくれたお客さんありがとう!
ここ何日間でそば茹でデビューをかざった自分にとって初試練。
まぁ〜なんとかやれたんでよかったよかったで、本題はその後に
作っちゃいましたよ!オリジナルCD〜ウマく皆の都合が合わず、
録音や編集など進まなかったけど、ここに来て強行でやるっきゃ
ねぇ〜で今日完成。本当に編集作業をやってくれたR氏に感謝感謝
どうよ〜iTunesにも入れちゃってプロみたいじゃん〜ってはしゃぐ、、
10枚限定で明日販売します!!ぜひ、生も聞きの〜CDもヨロシク
投げ銭式 民族楽器Live @ 花の寺 本勝寺 PM2:00 ~ 出演 dUb(パーカション)
中村隆太(ディジュリドゥ演奏)豪華二組でなんとタダ!お気持ちの
おひねりでやってくれますので、お時間がある方はぜひ!コノ機会に
2010年06月11日
13日 投げ銭式 民族楽器Live
どうも〜シムっす。もうあと残すところ二日で、、、
投げ銭式 民族楽器Live です!そう、少しでもこんなの
やりますよで、ガンクというちょっと珍しい楽器の動画
をご覧下さい〜13日には生で見れちゃうなんってお得!
GANK -頑工(GANK)は2007年、GANKOとその叔父TAKIOにより発案。様々な自作楽器製作を繰り返しながら、現在の頑工(GANK)を誕生させました。
頑工は、球体の特殊金属の両面に、それぞれ8音づつの打面(スケール)を持った金属打楽器です。通常打面を手で叩き音色を奏でます。その打面8音の音色の種類については、沖縄音階、アラビア音階、中国音階等から独自に考え出したものまで様々ございます。
というごくごく最近にできた楽器で、元はプロパン!
リサイクルといえばリサイクル、スチールドラムと一緒かな〜
気持ち的には、本勝寺にある水琴窟 に似ていると思うのは??
俺だけかな?
投げ銭式 民族楽器Live です!そう、少しでもこんなの
やりますよで、ガンクというちょっと珍しい楽器の動画
をご覧下さい〜13日には生で見れちゃうなんってお得!
GANK -頑工(GANK)は2007年、GANKOとその叔父TAKIOにより発案。様々な自作楽器製作を繰り返しながら、現在の頑工(GANK)を誕生させました。
頑工は、球体の特殊金属の両面に、それぞれ8音づつの打面(スケール)を持った金属打楽器です。通常打面を手で叩き音色を奏でます。その打面8音の音色の種類については、沖縄音階、アラビア音階、中国音階等から独自に考え出したものまで様々ございます。
というごくごく最近にできた楽器で、元はプロパン!
リサイクルといえばリサイクル、スチールドラムと一緒かな〜
気持ち的には、本勝寺にある水琴窟 に似ていると思うのは??
俺だけかな?
2010年06月11日
またしても睡蓮


本勝寺では、あじさいもですが、蓮も負けてません。。
しかも、睡蓮はやっぱ小さくて存在としたら、弱いようですが
力強い存在感が、、、マクロで撮るとかなり綺麗。近い所に、
美があるのは、心にも変化が出てきます。毎日、咲く花達に元気
ばかりもらえる気がする。そんな本勝寺のそば処地蔵庵です。。



仏教には、蓮ですが、、そんな感じじゃなくて、素直に綺麗だな〜
って。今日も晴れているんで、蓮もぱっと咲いています〜下は泥。。
汚い世界にも咲く美しい蓮。仏教のシンボルにもなりますわな

2010年06月11日
ありがとうです!なかささん
まぁ〜自分は仕事が遅いため。毎回のように人に助けられる毎日
そんな中、イベントの告知のチラシを拡大コピーまでしてきてくれた

強者が、、、毎年毎年、、、本当に〜〜〜お世話になってばっかりの
茶ーミグリーンな生活のなかささん真面目にありがとうです。
さっそく、10枚A3コピーして掛川市内に置かせていただきました。。。
ぜひ、違う所で還元したいと思います。。サンキューっす

そんな中、イベントの告知のチラシを拡大コピーまでしてきてくれた

強者が、、、毎年毎年、、、本当に〜〜〜お世話になってばっかりの
茶ーミグリーンな生活のなかささん真面目にありがとうです。
さっそく、10枚A3コピーして掛川市内に置かせていただきました。。。
ぜひ、違う所で還元したいと思います。。サンキューっす


2010年06月09日
雨の中の発見、、ちょいムカつくけど
なんじゃこいつら?雨でもくついっていやがる。。。キィー
前の俺だったら、絶対無視だったのに。まぁ〜ゆるしてやるか。。

頑張ってゲコゲコ泣いてるしね。自然の形。深い意味はない。。
でも、蛙も似合う時期だね。。。
前の俺だったら、絶対無視だったのに。まぁ〜ゆるしてやるか。。

頑張ってゲコゲコ泣いてるしね。自然の形。深い意味はない。。
でも、蛙も似合う時期だね。。。
2010年06月09日
誤字脱字キング。。。
どうも〜朝からちょい心配なシムっす。。。なぜなら、
昨日、まめまめマーケットのチラシ完成したんだけど。。
いつもやらかす誤字脱字、、、その他もあるんだけど。。
数えきれず。まぁ〜言い訳なのかもしれないけど、、、
いつも、、ぼーっとしてる訳じゃないんだけどさ。一人で
やってるからかな?
迷惑かけてたらごめんなさい。何ぶん素人ですから。。。。

では、もうそろそろ、地蔵庵の仕込みに入ります。本勝寺は
雨降りで、紫陽花が色っぽくなってます。ぜひ、お越しを〜
昨日、まめまめマーケットのチラシ完成したんだけど。。
いつもやらかす誤字脱字、、、その他もあるんだけど。。
数えきれず。まぁ〜言い訳なのかもしれないけど、、、
いつも、、ぼーっとしてる訳じゃないんだけどさ。一人で
やってるからかな?
迷惑かけてたらごめんなさい。何ぶん素人ですから。。。。

では、もうそろそろ、地蔵庵の仕込みに入ります。本勝寺は
雨降りで、紫陽花が色っぽくなってます。ぜひ、お越しを〜
2010年06月09日
6月13日 投げ銭LIVE @本勝寺 出演アーティスト映像
ちぃーっす。パソコンの中から今晩和。シムっす。
あの〜告知遅れました。今週日曜日に二時と三時に
なんと!民族楽器投げ銭LIVEやっちゃうんですよ!!
今年で何回目かな?4回目のディジュリドゥ演奏者
中村隆太さんと今年で二回目のパーカッションユニット
dUbさんの二組!


youtubeに画像UPしましたので、、よかったら見てみて
あの〜告知遅れました。今週日曜日に二時と三時に
なんと!民族楽器投げ銭LIVEやっちゃうんですよ!!
今年で何回目かな?4回目のディジュリドゥ演奏者
中村隆太さんと今年で二回目のパーカッションユニット
dUbさんの二組!

youtubeに画像UPしましたので、、よかったら見てみて
2010年06月08日
中日に出た〜あじさいの記事
どうも〜シムっす。今日、朝日新聞に記事が載り

少しではありますが、お客さんがちらほらって来て
雨の紫陽花を堪能してました〜意外に若いカップルなんか
も来ていたりして、いいデートスポット?なのかな〜って
まぁ〜個人的にはメディアはきらいですが、知ってもらい
たいですしね。毎日記事UPしてますが、、アクセス数がね。
ぼちぼちやるっきゃねぇか!


少しではありますが、お客さんがちらほらって来て
雨の紫陽花を堪能してました〜意外に若いカップルなんか
も来ていたりして、いいデートスポット?なのかな〜って
まぁ〜個人的にはメディアはきらいですが、知ってもらい
たいですしね。毎日記事UPしてますが、、アクセス数がね。
ぼちぼちやるっきゃねぇか!